ホーム > 区役所 > 垂水区 > 区の紹介 > 区の花ゼラニウム

区の花ゼラニウム

最終更新日:2024年9月3日

ここから本文です。

かわいいこの花を知っていますか?

実は、垂水区の花「ゼラニウム」をデザインしたものです。
1986年9月、区民の皆さんによって「区の花」に選定されました。

ゼラニウム(花言葉は決心)

ゼラニウムは南アフリカを原産とするペラルゴニウム属の仲間で、日本に渡来したのは江戸時代です。
葉の形がアオイに似ているため、テンジクアオイの和名がつけられました。

花の色はよく見かける真紅色のほか、白・ピンク・サーモンピンク・ローズと豊富で、春から秋まで楽しめます。

日本では鉢植えで親しまれていますが、ヨーロッパではベランダや窓辺を華やかに飾り、観光の名所になっているところもあります。

ワンポイントアドバイス

ゼラニウムは丈夫で育てやすい植物ですが、より元気に育て、たくさんの花を咲かせるポイントがあります。

  • 日当たりのよい場所で育てる。
  • 水やりは控えめに、葉にかからないよう根元に行う。
  • 肥料はチッ素の多いものは避ける。
  • 枯れ葉・花ガラはこまめにとる。
  • 鉢植えの場合、2年に1回植え替えをする。

お問い合わせ先

垂水区総務部地域協働課