景観計画区域における屋外広告物に関する手続き

最終更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

ご相談などで来庁される場合は、事前に担当者に電話やメール等でご連絡下さい。(メールでのご連絡は、ページ下部にあるお問い合わせフォームへのリンクをご利用下さい。)

屋外広告物の掲出にあたっては、景観法に基づく手続きのほか、市民のみなさんが主体となった協定やガイドラインに基づく手続きが必要です。

屋外広告物の許可申請をされるみなさまへ

神戸市では、景観法に基づく景観計画において、地域・地区ごとに「屋外広告物の表示及び屋外広告物を掲出する物件の設置に関する行為の制限に関する事項(景観形成基準)」を定めています。
この制限は、神戸市屋外広告物条例に基づく許可の基準となりますので、どの地域・地区に該当するかをご確認のうえ、必要な手続きをお願いします。
 

まずは、屋外広告物の許可申請が必要かご確認ください。

許可申請が必要な場合、下記のフローチャートに沿って、景観法に基づく手続きをご確認ください。

許可申請フロー
 
 
  • 市街化調整区域のうち「人と自然との共生ゾーン」は、景観計画区域から除外されていますので、景観法に基づく手続きは不要です。
 

景観法に基づく手続きが必要な場合、地域・地区ごとの景観形成基準をご確認ください(許可基準となります)

区域図・景観形成方針・景観形成基準(神戸市景観計画)

景観計画区域全域(※重点地域・地区にも適用されます)
重点地域・地区 眺望景観形成地域 須磨海浜公園
ビーナステラス
都市景観形成地域 北野町山本通
旧居留地
神戸駅・大倉山
須磨・舞子海岸
岡本駅南
都心ウォーターフロント
兵庫運河周辺
沿道景観形成地区 税関線・三宮駅前
南京町

該当する地域・地区のチェックリストを許可申請書に添付してください

  • 【 】は、住所一覧に記載している地域・地区の略称です。(更新許可申請の際は神戸市からお送りする屋外広告物許可申請書の「景観計画区域」欄に印字されています。)
  • チェックリストに記載している制限に関するお問合せ、ご相談は都市局まち再生推進課までお願いします。
  • 許可申請書の提出先は、建設局道路管理課です。
都市景観形成地域 北野町山本通
【都1】
チェックリスト(PDF:525KB) チェックリスト(WORD:25KB)
旧居留地
【都2】
チェックリスト(PDF:519KB) チェックリスト(WORD:26KB)
神戸駅・大倉山
【都3】
チェックリスト(PDF:518KB) チェックリスト(WORD:26KB)
須磨・舞子海岸
【都4】
チェックリスト(PDF:533KB) チェックリスト(WORD:26KB)
岡本駅南
【都5】
チェックリスト(PDF:632KB) チェックリスト(WORD:54KB)
都心ウォーターフロント
(各ゾーン共通)
【都6-1~6-6】
チェックリスト(PDF:516KB) チェックリスト(WORD:24KB)
兵庫運河周辺
【都7-1・7-2】
チェックリスト(PDF:519KB) チェックリスト(WORD:25KB)
沿道景観形成地区 税関線・三宮駅前
【沿1】
チェックリスト(PDF:546KB) チェックリスト(WORD:26KB)
南京町
【沿2】
チェックリスト(PDF:537KB) チェックリスト(WORD:27KB)
上記のいずれにも該当しない場合
 
  • 更新許可申請の際にお送りする許可申請書には【大規模】と印字されています。
  • 都市景観形成地域又は沿道景観形成地区に該当する場合は、都市景観形成地域又は沿道景観形成地区のチェックリストのみを添付してください。
チェックリスト(PDF:504KB) チェックリスト(WORD:26KB)

 

景観形成市民協定、ガイドライン等(景観まちづくり)

景観法に基づくルールのほか、市民のみなさんが主体となって定めた協定やガイドライン等があります。
※「神戸市情報マップ」の「都市計画情報」の「地区計画、建築協定など」(上記のリンク参照)で、「景観形成市民協定等」として表示されます。

屋外広告物を掲出される際は、許可申請が必要かどうかに関わらず、市民団体等との協議・相談などが必要な場合がありますので、下記ページから協定やガイドライン等の内容をご確認ください。
 

お問い合わせ先

都市局まち再生推進課 

電話 078-595-6725、078-505-6726