ホーム > おくやみ > 墓園・墓地 > 神戸市立墓園(墓園管理センター) > 神戸市立墓園の届出等(工事関係)

神戸市立墓園の届出等(工事関係)

最終更新日:2024年9月2日

ここから本文です。

神戸市立墓園(西平野墓地を含む)内で墓の工事を行うには、事前に届出と承認が必要です。
お盆や彼岸など、工事ができない期間があります。詳しくは、各墓園管理事務所に問合せてください。

墓の工事に関すること

施工の承認方法

  • 神戸市立墓園条例施行規則第6条に基づき、施工の7日前までに、設計図面、施工場所確認書(写真添付)等を添えて「施工届書」を市長へ提出し、その承認をうけたあとでなければ着工することはできません。
  • 墓石の高さや、土盛り設備等にはつぎのような基準が設けられています。詳しくは各墓園管理事務所へ問い合わせてください。
  1. 1墓所に墓碑1基が原則です。(ただし、墓地の広さにより、絶家、五輪塔、水子地蔵等の場合は理由書を事前に提出し、市の承認が必要です。)
  2. 墓碑に使用者名を刻字してください。
  3. 一般墓域において棹石に家名を刻字しない場合は、正面から使用者の家名がわかるように表示してください。
  4. 墓石の向きは、原則参道側です。墓石の向きを変更して建立する場合は、参道側に入口を設けてください。
  5. 一般墓域においては、地形高(30センチメートル以内)、墓石高(地形高より2メートル以内)、周囲に施す設備類の高さ(50センチメートル以内)であることなどです。施工基準でご確認ください。墓域での施工基準の詳細は、下記のリンク先PDFファイルにてご確認ください。
  • 工事完成後は、「工事完成届書」、「完成写真」を提出していただきます。図面どおり完成していることを管理事務所で確認します。

使用者と施工届書

1.施工届書を提出して工事ができるのは、使用者だけです。
2.使用者が亡くなっている場合は、先に使用権の承継手続きが必要です。

工事請負人と施工届書

1.「施工届書」・「工事完成届書」は使用者が提出するものですが、石材業者等へ依頼する場合は、請負業者名を記入していただきます。
2.残土、廃石材等の処分についても記載が必要です。
3.これら廃棄物を不法投棄する事例が見られますので、このようなことのないようにお願いします。
4.不適正な処分を工事請負人が行った場合には、廃棄物処理法に基づき、工事を依頼した方まで責任が及ぶ場合がありますので、十分にご注意ください。
5.不法投棄等、不適正な行為を見かけた場合には、車の番号等を墓園管理事務所まで通報してください。皆様のご協力をお願いします。
6.墓園管理センターでは、厳粛な墓園の環境保全と不法投棄防止のため、不法投棄を発見した場合は、廃棄物規制部局や警察へ情報提供、通報を行います。

廃棄物処理法に基づき、『不法投棄は5年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金又はこの併科、さらに法人に対して1億円以下の罰金』となります。

工事の手続きと流れ

施工届書による手続き

施工届書

  1. 使用者が記入して、施工7日前(できるだけ14日前)までに各墓園管理事務所へ提出してください。下請け業者・残土等の処分予定先も必ず記入してください。
  2. 工事設計図を添付してください。
  3. 墓所全体と施工内容が判る図面に各寸法を全て記入してください。地形高(30センチメートル以内)・墓石高(地形高より2メートル以内)・周囲に施す設備類の高さ(50センチメートル以内)であることなど。
  4. 施工場所確認書(写真添付)を添付してください。(写真は隣の墓所を含め場所が判るもの。)

撤去工事

  1. 墓石、巻き石等を撤去していただき、市から貸付けた当初の状態に戻してください。(まさ土を覆土)
  2. 左右及び背面の巻き石等が崩れそうな場合はコンクリート等で補強してください。

補修工事・その他簡易な工事

図面は不要ですが、完成写真は提出してください。

霊標板の手続き

  • 持ち帰りの場合は施工届書の提出が必要です。
  • 現場での刻字については、施工届書の提出は不要ですが、粉塵や騒音で墓参者の迷惑にならないように十分に配慮してください。

その他の手続き

特別な工事等については、必ず事前に各墓園管理事務所へ相談のうえ、確認をとってください。

工事完成届書の手続き

  1. 工事完成後は、速やかに管理事務所へ工事完成届書を提出し、職員の確認を受けてください。
  2. 必要事項を記入し、使用者が記名してください。
  3. 完成写真は、以下の事項がわかるようにしてください。
  • 石碑工事について、前から見た墓域全体と、正面文字が判読できるように撮影した写真
  • 建立者の刻字が判る部分を大写しで撮影した写真

工事に関する注意事項

  • 工事を請け負った施工業者の方は、施工依頼した方が正当な使用者であることを確認してください。(墓園使用許可書で確認してください。)
  • 施工業者は、必ず現地を確認したうえで、「施工届」を提出し、承認を受けたうえで工事に着手してください。
  • 施工に際しては、墓園の施設や他人の墓碑等を損傷しないように細心の注意を払ってください。
  • 万一損傷を与えた場合は速やかに墓園管理事務所に届け出るとともに、業者の責任と負担によって、誠意を持って解決してください。
  • 作業車は、決められた場所以外へ乗り入れないでください。
  • 閉門時間までに工事を終え、工具および資材は必ず当日持ち帰ってください。
  • 工事終了後は清掃し、残土や、廃石材、残材等をすべて園外へ搬出してください。
  • お盆、お彼岸の期間は、墓参の方が多く来られます。窓口は一般の墓参の方で混雑しますので、工事関係の申請はご遠慮ください。
  • 下記の期間は、園内では工事はできません。

土曜日、日曜日、祝日

「盆、秋彼岸、春彼岸」の臨時墓参バス運行期間

年末年始

届出に必要な書類(印刷し使用することができます)

届出様式

記入例

お問い合わせ先

鵯越墓園管理事務所

対象の墓園:鵯越墓園、追谷墓園、魚崎墓地、小林墓地、荒神山墓地、西平野墓地

〒652-0071
神戸市北区山田町下谷上字中一里山12-1
電話:078-621-5667

舞子墓園管理事務所

対象の墓園:舞子墓園、垂水墓地

〒655-0031
神戸市垂水区舞子陵1-1
電話:078-782-2975

西神墓園管理事務所

対象の墓園:西神墓園

〒651-2312
神戸市西区神出町南字美濃谷614
電話:078-961-2460

神戸市健康局斎園管理課

〒650-8570
神戸市中央区加納町6丁目5番1号
電話:078-322-5251

お問い合わせ先

健康局斎園管理課