- こども医療費助成を受けたい方は、オンライン申請ができます。
- 申請から1~2週間程度で、受給者証をお子さまの住民票上の住所へお送りします。
- 神戸市内にお住まいであること
- ひとり親家庭等医療費助成、または重度障害者医療費助成を受けていないこと
- 生活保護を受けていないこと
- 0歳~高校3年生(※)までの子
※18歳到達後、最初の3月31日までの方を言います。高等学校などに通っていない方も対象です。
- 神戸市公式ページとして、株式会社TKCが運営している外部リンクのウェブサイトに移動します。
対象者
- お子さまの住民票が神戸市にない方
- お子さまの住民票が神戸市にある方で、住民登録されている住所以外の住所に受給者証の送付を希望される方
- 生活保護の廃止を理由として資格認定申請をされる方
該当する場合
お住まいの区の区役所・支所の介護医療係
【須磨区・北区・西区にお住まいの方は以下の窓口でも手続きできます。】
- 須磨区の方:北須磨支所保険年金医療課
- 北区の方:北神区役所市民課
- 西区の方:玉津支所
全員必要なもの
お子さまの健康保険証
保護者などの所得・課税証明書
以下の場合を除き、お子さまの生計を維持する方が、1月1日時点(1月から6月は昨年時点、7月から12月は今年時点)で神戸市に住民票がない場合は、所得・課税証明書が必要です。
所得・課税証明書が不要な方
- 0歳のお子さま
- 高校生(※)のお子さま
- 神戸市内の別の区からの転入するお子さま
(※)15歳到達後の最初の4月1日から18歳到達後の最初の3月31日までの方を指します。高等学校などに通っていない方も対象です。
必要な所得・課税証明書の年度
転入月によって、必要な所得・課税証明書の年度が異なります。
- 新年度分の所得・課税証明書は、5月の中旬頃から発行可能です。
- 発行可能な時期は市町村によって異なりますので、1月1日時点でお住まいであった市町村にご確認ください。
- 5~6月に神戸市に転入し、新年度分の所得・課税証明書が取得できる場合は、取得のうえ、旧年度分の所得・課税証明書と合わせて写真を添付してください。
お子さまの身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳
- 太枠内の部分について、写真を撮って添付してください。
ページの先頭へ戻る
- 受給者番号(7桁):受給者証の上部に記載。お持ちでない場合は不要です。
- お住まいの住所
- 生年月日:受給者証をお持ちでない場合、ご記入ください。
以上の3点を問い合わせ内容にご記入いただくことで、より詳細な回答ができます。
ご協力、よろしくお願いします。