株式会社元林
(左)人事総務課 畠中 春佳様 /
(右)グローバルフロンティア部門 GF課 楫 航輝様
事業内容プラス
人間関係の良さが会社の魅力
元林の特長は?
畠中様(以下 敬称略):
当社の主力事業は、100円ショップ・300円ショップで販売される均一価格帯と呼ばれる商品の企画開発で、お客様はショップを運営されている企業様となります。主な仕事の流れとしては、当社がさまざまな企画をお客様に提案し、そこからお客様と協力しながら商品をつくりあげるケースが多いですね。お客様から依頼をいただいてから進めるのではなく、こちらから積極的にアプローチするのが基本姿勢です。
楫様(以下 敬称略):
そうですね、季節やアイテムなどさまざまなテーマで提案しています。当社の特色として、飲食物以外のほぼすべてのカテゴリーの商品を取り扱っていることが挙げられます。全国的に見てもここまで幅広い商品を取り扱っている会社はかなり少ないのではないでしょうか。こうしたことが可能なのは、当社が自社工場をもたないファブレス企業だから。現在、中国やベトナム、インド、ヨーロッパ諸国にある100社以上のパートナー企業様と契約をしています。
畠中:
もうひとつのこだわりが商品のクオリティ。トレンドを反映しながらも、ながく使っていただける商品づくりを目指しており、品質については当社のプランナーがしっかりとチェックをしています。さまざまなニーズに応える対応力と品質が評価され、ありがたいことに「まずは元林にお願いしよう」とファーストコールをいただくことが多いです。
楫:
事業以外の特長でいえば、何といっても人間関係の良さです。
畠中:
これは元林を語るうえで欠かせませんね。社員に「元林の魅力は?」と質問したら、ほぼすべての人が「人の良さ」という答えが返ってくるほど。私自身も最初は企画開発という仕事に関心があったのですが、就活を進めるなかで職場の人間関係が大切と感じて、当社に惹かれたんです。
楫:
私は最初から職場環境を就活の軸にしていて、業種・職種問わずいろいろな会社を検討し、そのなかで当社は風通しの良さが伝わってきたので、「ここで働きたい」と思いました。
畠中:
普段から学生さんには事業やお仕事内容に加え、この点についても自信をもってアピールしています。
より良いマッチングのために
学生さんと本音で話し合う
採用で重視していることは?
畠中:
良好な人間関係が仕事の質を高める大きな要素だと考えているので、採用は大切にしています。といっても能力を重要視しているわけではなく、学生の方々が就職する会社に求めていることと、当社の社風がマッチしているかを見るようにしています。ですので、学生さんが自分の素の部分を引き出せるように座談会形式の面談を行っています。
楫:
面談では私たち採用担当をはじめ、各部門の先輩社員と気軽に話してもらえるようにしています。その際は無理に自分をアピールする必要はありませんし、NGなしでいろいろ質問してもらってOKです。
畠中:
採用担当の話だけだと会社の良いところを全面的にアピールしがちなので、先輩社員からリアルな声を聞いてもらえればと思っています。
楫:
私も当社の座談会形式の面談を受けましたが、社員のみなさんの仲の良さに驚きました。学生の頃は何となく、「会社には怖い雰囲気の先輩社員がいる」というイメージがあったのですが、まったく違っていました(笑)。
畠中:
私の場合は、特定の先輩社員とじっくりお話をさせていただくかたちでした。そして社内見学をさせていただいた時に、社員のみなさんの目がイキイキしていたことが志望の決め手になりました。こうした雰囲気は、「WE KOBE」の一環として開催されているカフェ交流会でも感じていただけると思います。実際にカフェ交流会がきっかけで、入社が決まった方もいるので。面談では飾らず、本音でお話しできればと考えています。
若手社員が力をつけて
発揮できる支援に注力
社員育成の特長は?
畠中:
新入社員教育につきましては、現場で経験を積むことが仕事を覚えるいちばん効果的な方法だと考えているので、入社後すぐに社会人マナーの研修を受けていただいた後は、配属先でOJTを行っています。
楫:
もちろん最初は先輩の仕事を見ながら少しずつ仕事を覚えていくかたちをとっていて、しっかりとサポートします。いきなりたくさんの仕事を任せるということはありませんのでご心配なく(笑)。
畠中:
当社は若手社員が多く、20代〜30代前半でリーダーや管理職に就いている人も少なくありません。
楫:
畠中さんもリーダーをされていますし、20代後半で課長にステップアップされた方もおられますね。こうした過程で、学びの場があることも特色のひとつ。たとえば半年に一度社内公募を行い、認められた方が希望する資格取得やセミナー受講の費用を支援する制度があります。当社の場合は海外の方と関わる機会もあるので、外国語の勉強に活用する方が多いですね。自分の関心のある領域で力を伸ばせるので、モチベーションアップにもつながります。
ライフステージに合わせて
働きつづけられる環境を重視
元林で働く魅力は?
楫:
ひとつは幅広い知識やスキルを身につけられることだと思います。商品の企画開発を行うプランナーを例に挙げると、商品のアイデアを考えるだけではなく、予算や納期、品質の管理なども含め、企画段階から納品まで一連の業務に携わります。
畠中:
ここが学生のみなさんが抱く企画開発のイメージとギャップが生まれるところかもしれません。正直なところ、「こんなこともするの?!」ということもあるでしょう。でも、どの業務も新商品開発には必要不可欠なので、若手のうちにいろいろな経験ができることは大きな利点だと思います。また、総合職というくくりではありますが、新卒で企画開発を担当するチャンスがあるのも魅力です。
楫:
職場環境もはずせませんね。先ほどお話しした人間関係や教育制度に加えて、ワークライフバランスに取り組んでいることもアピールポイントです。特に育児支援には力を入れていて、育児休暇はお子さんが3歳になるまで、時短勤務は小学3年になるまで可能です。こうした支援制度もあり、女性社員の産後の復職率は100%となっています。
畠中:
私たちはまだ独身ですが、先輩方が仕事と育児を両立させておられる姿を間近でみると心強いですね。学生のみなさんにとってはまだピンとこないかもしれませんが、介護休暇などライフステージに沿った支援制度があることも長く働きつづけられる要素だと思います。
楫:
学生のみなさんには、自分にマッチした会社に就職していただきたいと思っています。そのためにはいろいろな会社の話を聞いたり、直接雰囲気を感じたりすることが大切です。そのなかで当社に関心をもってくださった方は遠慮なく相談してください。
畠中:
就活では悩むこともあると思いますが、一人で抱え込むことはありません。迷ったり不安に感じたりすることがあれば、いつでも私たちを頼ってください。みなさんの就活を応援しています。
神戸イチオシスポット
畠中:
3年前まで当社の拠点が大阪にあったこともあり、大阪在住の社員が圧倒的に多いんですよね。例に違わず私たちも大阪在住で、三宮や元町へ行く機会が少ないのが正直なところなんです(笑)。
楫:
でも、本社がある岡本・摂津本山近辺は閑静なまちなみで、気持ちが上がりますね。
畠中:
歩いていて楽しいし、会社の窓から見える眺めもすごくいいです。これって小さなことのように思えますが、毎日働くうえでとても大切なこと。
楫:
確かにそうですね。これまで仕事終わりの食事会や会社のイベントでは、どうしても大阪に行きがちでしたけど、交通アクセスがいいので、これからは三宮・元町エリアを開拓しましょう。
畠中:
おいしいお店がいっぱいありそうなので、次の採用担当の食事会で行ってみよう!
会社紹介
株式会社 元林
株式会社元林は、お客様を心豊かにする「上質な暮らし」を提案するという使命の下、雑貨や日用品などさまざまな商品の企画・開発を行っている。さらに会社のルーツであるスモーキングビジネスがもうひとつの柱となっている。求める人物像は、お客様の「明日をMotto楽しくする」ために、自分は何ができるかを真剣に考えられる人。こうした社員が一丸となり、独自のサプライチェーンを活用した「真のファブレス企業」を目指している。